前々からデジタル一眼レフカメラには興味があった。
なぜ欲しいかというと、何か写真を撮るという場面に出くわした時にケータイやスマホ、iPhoneなどでパシャリとやるのがどうにも安っぽく屈辱的であると昔から考えていたからだ。
本当はカメラで撮りたいのにケータイのおまけカメラで撮ることに甘んじているのがとても屈辱的だったのだ。
普段完全にヒッキーの私だが、今日は珍しく出かける用事があったので、大手家電量販店を見ることにした。
カメラコーナー
そこでふとカメラコーナーが目に入った。なんか普段はカメラという分野自体が玄人以外寄せ付けない、とても素人お断りな玄人の世界のような気がして近づけなかったのだが、ヤマダが空いてたこともあり、フラっと立ち寄ってみた。
ここでデジタル一眼カメラらしきものを発見。しかし3万くらいだ。案外安い。
しかし、別の場所をフラっと見てみるとこちらに一眼レフカメラと書いてあった。
ってことはさっき見たのは一眼レフカメラではない?見た目はそう変わらない。立派な感じ。
しかもこの一眼レフカメラにはミラーレスと書いてある。
ミラーレス一眼レフカメラって?そもそも一眼レフって何?
カメラ素人の私はカメラのことなどなにひとつ知らない状態で見たので、(しかしこの段階で買おうという意識になっていた)
一旦その場を離れてケータイでWikiで調べることにした。
どうにも一眼レフカメラというのは、レフはリフレクターのことで要はミラーを使って、カメラの撮影画面と、ファインダー(カメラの覗く窓)の画面が一緒になるような仕組みのカメラのことを言うらしい。
そして、この部分を取り払ってコンパクトにしたものをミラーレス一眼というらしい。
そして、見た目が一眼レフっぽいけどそうではない安かったやつはいわゆるコンデジ(コンパクトデジタルカメラ、よく見かけるちゃっちいやつ)の上位版だ。
当然コンデジのほうはレンズ交換できない。
ということで、自分が欲しいのは、「レンズ交換式デジタル一眼カメラ」ということを理解できた。
んで、ミラーレスか、普通のミラーつきのほうがいいのか、違いとかメリットを調べてみたら、ミラーレスのほうがコンパクトであること、ミラー機構がないためシャッター音が静かであること、しかし電池消費が激しいことなど、がわかった。
より詳しくは「ミラーレス一眼カメラ - Wikipedia」
まあ、コンパクトで形もかっこいいしミラーレスのほうにすることにした。
定めた狙い
動画撮影もしたいのでSONYにすることにした。
「動画はSONY」という根拠についてはこちら。くわしいおっさんたちが喧々諤々としている。
もう一つの要素に、写真を撮る心臓部(車で言えばエンジンに相当する)、センサーの技術があります。 これはソニーが一番です。2番がキヤノンで3番がパナソニックです。ニコンはセンサーは作れませんので、ソニーや他社から購入しています。
ビデオをカメラに入れるのは、なみたいていではありません。 大きなセンサー(APS-Cサイズ)でランクが最上の規格60pを開発できたのはソニーだけです。 結局、 1.カメラの技術 2.ビデオの技術 3.センサーの技術 の3拍子揃っているのがソニーなのです。
価格.com - 『動画に強いデジタル一眼は?』 SONY α NEX-5ND ダブルレンズキット のクチコミ掲示板
具体的にはここらへんが目標だ。価格帯は5万〜6万。
色は黒より銀がいいかなあ。個人的に黒のカメラはかっこよく思えない。

ソニー α5000 パワーズームレンズキット(シルバー/デジタル一眼)
- 出版社/メーカー: ソニー
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る

SONY ソニー デジタル一眼カメラ「NEX-5T」パワーズームレンズキット(ホワイト) NEX-5T NEX-5TL-W
- 出版社/メーカー: ソニー
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
偏光フィルター
偏光フィルターというものも今日知った。かなり見た目が変わるのでこれもぜひ購入したい。

MARUMI カメラ用フィルター 偏光フィルター 43 mm 反射光除去 C-PL 202022
- 出版社/メーカー: マルミ
- メディア: Camera
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る

MARUMI カメラ用フィルター 偏光フィルター 58 mm 反射光除去 C-PL 202572
- 出版社/メーカー: マルミ
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
今日の食事
最後に私が今日飲食店に入って食べたもの。一人で飲食店に入ることなど慣れていないのでキョドりまくりました。ニートらしい。
これは仙台の駅中のファミレスだかなんだかの料理です。前にイーグルスの優勝パレードがあった時に入って美味しかったのでまた入ってみました。
頼んで5分もしないうちに料理が出てくるし美味しいしでオススメです。
しかも店員がみんなとびっきりの美人だし、絶対容姿で選んでるよね!!
ちなみに店名はわかりません。
押さえておきたくない書籍

- 作者: 酒井順子
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2004/04
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 13回
- この商品を含むブログ (18件) を見る

Q.「仕事ができない」「容姿もさえない」「彼女いない歴=年齢」の男性に1ヵ月で彼女を作ってください。
- 作者: 竹内謙礼
- 出版社/メーカー: 総合法令出版
- 発売日: 2013/06/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る