Windows7でIntuos Proを使用していると、時折パソコンのスタートアップ時に「タブレットドライバは動作していません」とエラーが出ることがあります。
このエラーが出た場合、ペンタブにペンを近づけたり描画動作をしてみてもまったく反応がしません。
これには以下の方法で対処します。
左下のスタートボタンをクリックし、「プログラムとファイルの検索」にサービスと入力し、一番上に出てきた歯車アイコンのサービスを選択します。
サービスウィンドウが出てきたらその中から「Wacom Professional Service」を探します。
無効状態になっていると思うので、これを右クリックし、メニューから再起動を選択して再起動します。
無事再起動できたら、ペンタブが動作する状態になっているはずです。
上記作業がめんどくさい場合
このエラーはどちらかというと偶発的に発生する気がする。エラーが出る時があれば出ない時もある。
いざ出た時にいちいち上記作業が面倒だという場合は、バッチファイルを作成してそれを実行するだけという方法がシンプルです。
net stop "Wacom Professional Service" net start "Wacom Professional Service" exit
これをテキストエディターに貼り付けて.bat
で保存し、実行する時は管理者として実行すればOKです。
さらに管理者として実行の手間すら省きたい場合は、上記バッチファイルのショートカットを作成し、プロパティから、管理者として実行するにチェックを入れておけば常に管理者として実行されるようになります。