立ち聞きした話
所用で新幹線で遠出するとき、満席らしく立席特急券というもので移動することになった。
初めてだったので焦る。立ってるって周りの人が座ってるところに真ん中にポツンと立ってるんだろうか。恥ずかしい
そうだったらやだなと焦り、どうやって乗るんだ、どこに乗るんだということが気になりぐぐった、が結局どこに立ってるという情報は見つからなく、周りを察知してぶっつけ本番で乗ることに。
結局乗ったら、乗り降りする部分のところに一人立ってる人がいてここに居るのかと察知してそこで2時間過ごすことに。
その時に、満席の原因となったバッティングしていた修学旅行の一団の引率の先生同士の会話を立ち聞きした話。
過度な束縛
40で既婚者、子持ちの女性。Aさんと呼ぶ。
旦那にかなり束縛されているらしい。スマホでLINEとかSNSの類は一切禁止。なぜならそこから繋がりができて浮気するから。
SNS禁止だけど隠しアプリを使って密かにSNSをしていたらバレて旦那に説教されたらしい。それでスマホが禁止になった。
「スマホとガラケーではスマホ使用者の浮気率のほうが高いというデータがある」(Aさん旦那談)
GoogleアカウントにログインしてGoogleで検索したワードは、Googleの履歴に残るので、Aさんのアカウントに旦那がログインして履歴見て検索履歴の一覧を全部印刷されて、説教されたらしい。(こええ)
スマホでLINEとかしたいけど、銀行やカードとかも旦那に抑えられているらしく、証拠を残さずに使うのは不可能な状態だそうな。
世の中にはすごい話もあるもんだと思った。
「愛されているな」(Aさんの同僚談)
たしかに愛されている。何がなんでも嫁の浮気は許さんという執念を感じる。

- 作者: 坂正博
- 出版社/メーカー: 岩崎書店
- 発売日: 2014/11/27
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- 作者: 露木幸彦
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2014/07/24
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る

不倫の流儀 知っておくべき18のルールとタブー スマートブックス
- 作者: 檀れみ
- 出版社/メーカー: CLAP
- 発売日: 2014/07/23
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る