まず、なんで物干し竿を留める道具が必要だったのかというと、自分の部屋は2階にあるのだが、以前、風の強い日に洗濯物を干していた時に、突風で竿ごと下の階の部屋に落ちてしまったからである。
その日から反省して、物干し竿が落ちないストッパーをつけ始めて今までは物干し竿を留めるために、洗濯バサミで代用していたのだが、先日、そういう専用の道具を発見して購入した。
今回購入したもの
その名も竿ストッパーRD。こういった専用の道具が売られているとは知らなかった。
紐を通して、柄にかけて落下を完全に防ぐことも可能らしい。
取り付けた様子
これでほぼ落ちることを心配する必要もなし。ちょっとくらい風が強い日でも安心して洗濯物を干せます。
竿ストッパーRDはこちらから購入>>>ダイヤ 竿ストッパーRD(2P)